ぼっちのつぶやき

コメントを頂いてもお返事出来ません

就労移行支援って、簡単じゃないのね

今日は、役所に行って「就労移行支援」の説明を聞いてきた。

感想を言えば、「面倒くさい」。

主治医の説明と、役所の説明に矛盾があり、

私の解釈の違いなのかもしれないけれど、

「え!自分でやるの?全部?」って感じ。

「近隣就労移行支援事業所」一覧表と「計画相談支援事業所」一覧表を渡され、自分で就労移行支援に見学出来るか相談して、見学に行ったら計画相談支援事業所に申請のお願いに行って、そこから、役所に戻って、手続きをするらしい。

そして、定員数が達していたら、その場所での就労移行支援は出来ないらしい。

主治医の説明だと、「私に合った職種を一緒に考えてくれたり人間関係のサポート、障害にあったサポートをしてくれる」と聞いていたのだが。

それ以前に、やる事が、こんなにあるとは・・。

それだけで、メンタルをやられてしまう。

近隣と行っても、1箇所しかないじゃない。

あとは、「ここ、どこ?」って、検討もつかない場所だし。

役所の説明だけで、理解が出来るわけはなく、

「なんのために見学に行って、なんのための計画相談で、なんのために認定調査が必要で、申請が通らない時は、どうするのか?就労移行支援に通う場所がない時はどうするのか?」

発達障害の私には、説明が必要で。

解説が必要で。手順が必要で。

「受給者証」の発行があるなんて、一言も言わなかったし。

「私、電車乗れないので(飛込みたくなっちゃうんのは内緒)」と伝えれば、

「自転車で通える所にしなね」・・私、自転車持ってないし、乗れないし。

家に帰りネットで調べながら、就労移行支援を流れを勉強。

説明、端折過ぎじゃない?

主治医は、都会の人だから、田舎と都会の差なのか?

役所のいつもの「これくらい、わかるでしょ?」感。

そもそも、田舎だから、就労移行支援事業所なんて、こ洒落たもんなんかねぇ〜し。

もう、頭痛い。